MENU
  • 3匹かっぱの英語学習ダイアリーhttps://eigo-oyatsu.com/wp-content/uploads/2022/08/bc0d3d3f7f0ef6b93a4f58ec50cc9d0c.jpg
  • 【朝・夕】5分英語チャレンジhttps://eigo-oyatsu.com/wp-content/uploads/2022/06/af3d8b9b2300bf2068d306c91f333f00.png
  • 英検についてhttps://eigo-oyatsu.com/wp-content/uploads/2022/08/8856ca0f15683cd2b57c7c8ce15c0d94.jpg
  • 英語学習 虎の巻【超我流でアレコレ解説】https://eigo-oyatsu.com/wp-content/uploads/2022/07/c230361b9341798f7c785c44a0a9b053.png
  • 超我流!子どもの英語サポート術https://eigo-oyatsu.com/wp-content/uploads/2022/06/2.png
  • 「好きなもの」and「大好きおやつ」https://eigo-oyatsu.com/wp-content/uploads/2022/06/News.png
  • 気になること筆者が最近、気になっている情報を、幅広く紹介していきます。
3匹かっぱの えいごもおやつも
  • home
  • profile
  • home
  • profile

【朝夕のルーティン学習】アルファベットを書いてみよう!

2022 5/14
【朝・夕】5分英語チャレンジ
2022/5/14(土曜日) 2022/8/9(火曜日)

この記事は、「【朝・夕】5分英語チャレンジ 」シリーズのひとつです。
英語学習の経験が少ないお子さんや、英語を学習したことがないお子さんでもスタートしやすい、朝・夕5分くらいの、ルーティン学習プランを紹介しています。


この記事では、アルファベットの練習について、紹介しています。

アルファベットをしっかり理解すると、これからの英語学習が、とってもやりやすくなりますよ!

かっぱ母
かっぱ母

朝夕5分程度で取り組む、フォニックスの学習プランについての記事も、是非、参考にしてください。合わせて取り組むと、とっても効果的だと思います!
    ↓ ↓ ↓
【朝夕のルーティン学習】フォニックスA to Z を練習しよう!子供が喜ぶ、オススメ動画を紹介

◇「5分英語チャレンジ」って何かな?と思われている方
◇「子どものルーティン英語学習」が気になる方

是非、こちらの記事をチェックしてください! 
    ↓ ↓ ↓
【お誘い】「英語嫌いになりそう」な小学生!友達を誘って楽しくチャレンジしよう。朝と夕に5分のルーティン学習

もくじ

【mission】アルファベットを書いてみよう!

◇ おうちの方が準備しておくもの

  • 「アルファベットなぞり書き練習」のプリント
  •  英語の罫線ノート


   ※ プリントの用意はこちら
      ↓ ↓ ↓

 ・ 大文字のアルファベットなぞり書きの練習|学習プリント.com

 ・ 小文字のアルファベットなぞり書きの練習|学習プリント.com

 ・ 大文字と小文字の練習|学習プリント.com


  ※ ノートをお持ちで無い方はこちら(1冊持っておくと便利です)
      ↓ ↓ ↓

 ・ 英語の罫線ノート 3行|学習プリント.com

 ・ 英語の罫線ノート 5行|学習プリント.com

今回のプリントは、「学習プリント.com」さんという無料学習プリントサイトから使用させて頂いてます。
おうちにプリンターをお持ちで無い方は、そちらのサイトから入ると、コンビニでの印刷が可能です!!

◇ すすめかたの例

※ スピードと量は、お子さんに合わせて、調整してください。

  1.  大文字(プリントになぞり書き)・・・1日間

  2.  大文字(ノートに書く)・・・3日間

  3.  小文字(プリントになぞり書き)・・・1日間

  4.  小文字(ノートに書く)・・・3日間

  5.  大文字と小文字(ノートに書く)・・・3日間

エイ、ビー、スィーとつぶやきながら書きましょう!
  見本を見ながらでもOK。

かっぱ母
かっぱ母

学習をルーティンにするコツ

疲れてお休みしちゃう日があっても、もう一度始めることができたらOKです!

ちゃんと練習していたのに、アルファベットをちゃんと覚えられなかったとしても大丈夫!!

ルーティン学習を続けていれば、アルファベットはいつも身近にあります。
焦らなくても、ちゃんと覚えられます。

まずは、5分の習慣がついたら、ほめてあげましょう!!

ヽ(=´▽`=)ノ すごーい!!

【朝・夕】5分英語チャレンジ
ABC ルーティン 小学生 朝 英語
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【お誘い】「英語嫌いになりそう」な小学生!友達を誘って楽しくチャレンジしよう。朝と夕に5分のルーティン学習
  • 【朝夕のルーティン学習】フォニックスA to Z を練習しよう!子供が喜ぶ、オススメ動画を紹介

この記事を書いた人

管理人 かっぱ母のアバター 管理人 かっぱ母

兵庫県在住、43歳主婦。
夫と、こども3人(小5、小1、幼稚園年少)でマンション暮らし。
英語、こどもの生活、ファミリーキャンプ、美容・健康などに興味あり。
筆者がぶつかった壁、選んだことを共有することで、それぞれの家族にぴったりの選択肢を見つけるヒントになればと思いブログを開設。

関連記事

  • 「服・身につけるもの」の英単語を学ぼう!おすすめ動画の紹介、かわいい学習プリントも!
    2022/9/2(金曜日)
  • 「体のパーツ」についての英単語とフレーズを学ぼう!かわいい学習プリントを紹介
    2022/7/21(木曜日)
  • 「形」についての英単語とフレーズを学ぼう!かわいい学習プリントを紹介
    2022/7/9(土曜日)
  • 「日付」についての英単語とフレーズを学ぼう!かわいい学習プリントを紹介
    2022/7/1(金曜日)
  • 「数字」についての英単語を学ぼう!かわいい学習プリントを紹介
    2022/6/23(木曜日)
  • 「曜日」についての英単語とフレーズを学ぼう!かわいい学習プリントを紹介
    2022/6/21(火曜日)
  • 「12ヶ月」についての英単語を学ぼう!かわいい学習プリントを紹介
    2022/6/19(日曜日)
  • 「天気」についての英単語とフレーズを学ぼう!かわいい学習プリントを紹介
    2022/6/11(土曜日)
アーカイブ
  • 2022年12月 (3)
  • 2022年11月 (4)
  • 2022年10月 (5)
  • 2022年9月 (4)
  • 2022年8月 (8)
  • 2022年7月 (13)
  • 2022年6月 (19)
  • 2022年5月 (9)
カテゴリー
  • 子どもの英語 (60)
    • 【朝・夕】5分英語チャレンジ (15)
    • 3匹かっぱの英語学習ダイアリー (3)
    • 英検について (9)
    • 英語学習 虎の巻【超我流でアレコレ解説】 (26)
      • 文法 理解をお助け (10)
      • 精読 (6)
      • 英単語・英熟語の豆知識 (10)
    • 超我流!子どもの英語サポート術 (8)
  • 家族の生活・好奇心 (4)
    • 「好きなもの」and「大好きおやつ」 (3)
    • 気になること (1)
  • 書評 (1)
  1. ホーム
  2. 子どもの英語
  3. 【朝・夕】5分英語チャレンジ
  4. 【朝夕のルーティン学習】アルファベットを書いてみよう!
  • プライバシーポリシー

© 3匹かっぱの えいごもおやつも.

もくじ