MENU
  • 3匹かっぱの英語学習ダイアリーhttps://eigo-oyatsu.com/wp-content/uploads/2022/08/bc0d3d3f7f0ef6b93a4f58ec50cc9d0c.jpg
  • 【朝・夕】5分英語チャレンジhttps://eigo-oyatsu.com/wp-content/uploads/2022/06/af3d8b9b2300bf2068d306c91f333f00.png
  • 英検についてhttps://eigo-oyatsu.com/wp-content/uploads/2022/08/8856ca0f15683cd2b57c7c8ce15c0d94.jpg
  • 英語学習 虎の巻【超我流でアレコレ解説】https://eigo-oyatsu.com/wp-content/uploads/2022/07/c230361b9341798f7c785c44a0a9b053.png
  • 超我流!子どもの英語サポート術https://eigo-oyatsu.com/wp-content/uploads/2022/06/2.png
  • 「好きなもの」and「大好きおやつ」https://eigo-oyatsu.com/wp-content/uploads/2022/06/News.png
  • 気になること筆者が最近、気になっている情報を、幅広く紹介していきます。

3匹かっぱの えいごもおやつも

  • home
  • profile
  • home
  • profile
  • 3匹かっぱの英語学習ダイアリー
  • 【朝・夕】5分英語チャレンジ
  • 英検について
  • 英語学習 虎の巻【超我流でアレコレ解説】
  • 超我流!子どもの英語サポート術
  • 「好きなもの」and「大好きおやつ」
  • 気になること

What’s New !!

  • 英語で「たくさんの時間」って何て言う?「many times」「much time」「a lot of time(s)」「a long time」の違いは?2022/12/23(金曜日)
  • 「b と d」「 p と q」をよく間違える子どもにどう教える?2022/12/15(木曜日)
  • おもてなし感がランクアップ。みんなが知らない「チキンをまるい形に焼く裏技」おすすめのソースも紹介2022/12/11(日曜日)

こどもの英語 

英語学習 虎の巻【超我流でアレコレ解説】

【英検3級~準2級】
難しい文法・長文に奮闘する子どもを応援したいおうちの方や、中学・高校生に、役立つ記事を紹介します!「文法」「精読」「英単語・英熟語の豆知識」の記事もこちら!

  • 2022/12/23(金曜日)
    英単語・英熟語の豆知識

    英語で「たくさんの時間」って何て言う?「many times」「much time」「a lot of time(s)」「a long time」の違いは?

  • 2022/11/30(水曜日)
    英単語・英熟語の豆知識

    「used to do」と「be used to doing」の違いをはっきりさせよう!多めの例文つきで解説

  • 2022/11/20(日曜日)
    文法 理解をお助け

    独立分詞構文ってなに?例文付きで分かりやすく解説

もっとみる

超我流!子どもの英語サポート術

【いろんな学習レベルのお子様に!】
英悟学習をがんばる子どもをサポートしたいおうちの方に、「超我流だけど効果的だったサポート方法」、「オススメ学習方法」など、幅広いく紹介していきます。

  • 2022/12/15(木曜日)
    超我流!子どもの英語サポート術

    「b と d」「 p と q」をよく間違える子どもにどう教える?

  • 2022/10/22(土曜日)
    超我流!子どもの英語サポート術

    「英検5級受験」に向けて英語を読めるようになろう!練習のステップと初期に役立つ「2文字のフォニックス」6つ紹介!

  • 2022/8/7(日曜日)
    超我流!子どもの英語サポート術

    「here」「there」「where」の意味。3つまとめて覚えよう!楽しく覚えるアイデアも紹介

もっとみる

【朝・夕】5分英語チャレンジ

【英語学習を始めたばかり~英検5級・4級前後】
朝と夕方に約5分ずつからチャレンジできる、英語のルーティン学習プランを紹介しています!

  • 2022/9/2(金曜日)
    【朝・夕】5分英語チャレンジ

    「服・身につけるもの」の英単語を学ぼう!おすすめ動画の紹介、かわいい学習プリントも!

  • 2022/7/21(木曜日)
    【朝・夕】5分英語チャレンジ

    「体のパーツ」についての英単語とフレーズを学ぼう!かわいい学習プリントを紹介

  • 2022/7/9(土曜日)
    【朝・夕】5分英語チャレンジ

    「形」についての英単語とフレーズを学ぼう!かわいい学習プリントを紹介

もっとみる

英検について

【英検5級~準2級】
英検に関する情報を紹介します。
問題集を選ぶコツと、使い方のポイントも!

  • 2022/7/12(火曜日)
    英検について

    英検3級に合格しよう!学習計画の立て方

  • 2022/6/24(金曜日)
    精読

    英検準2級を目指すなら、「精読」をはじめよう!

  • 2022/6/22(水曜日)
    英検について

    単語本を使って、単語を覚える方法

もっとみる

三匹かっぱの 英語学習ダイアリー

【お子さんの英語学習を応援する おうちの方】
筆者と3人の子ども達が、英語学習をめぐって繰り広げる日常と、そこから気付いた事を発信していきます!

  • 2022/8/24(水曜日)
    3匹かっぱの英語学習ダイアリー

    子供のオンライン英会話 リップルキッズパークで、2年半受講した感想・効果・オススメのポイント!

  • 2022/8/16(火曜日)
    3匹かっぱの英語学習ダイアリー

    子供3人(兄姉弟)の英語学習を同時にサポート。親子共に継続できる、学習スケジュールとは?

  • 2022/8/11(木曜日)
    3匹かっぱの英語学習ダイアリー

    学習スケジュールの見直し。モチベーションが低下している時がタイミングかも?

もっとみる

家族の生活・好奇心

「好きなもの」and「大好きおやつ」

「家族の好きなもの」をなんでも紹介します。我が家の3匹かっぱの好きな物!
参考にならない・・・とも限らない?(笑)
 

  • 2022/7/31(日曜日)
    「好きなもの」and「大好きおやつ」

    みんな大好き「おにぎり」。余り物で作って、好評だった「具」3種を紹介

  • 2022/7/5(火曜日)
    「好きなもの」and「大好きおやつ」

    ダンボールハウス

  • 2022/6/27(月曜日)
    「好きなもの」and「大好きおやつ」

    ダイソーのアルファベットマグネットが可愛い!

もっとみる

気になること

筆者が最近気になっている情報を、幅広く紹介していきます。

  • 2022/12/11(日曜日)
    気になること

    おもてなし感がランクアップ。みんなが知らない「チキンをまるい形に焼く裏技」おすすめのソースも紹介

もっとみる
かっぱ母
兵庫県在住、44歳主婦。
夫と、こども3人(小5、小1、幼稚園年少)でマンション暮らし。
英語、こどもの生活、ファミリーキャンプ、美容・健康などに興味あり。
筆者がぶつかった壁、選んだことを共有することで、それぞれの家族にぴったりの選択肢を見つけるヒントになればと思いブログを開設。
筆者について
アーカイブ
  • 2022年12月 (3)
  • 2022年11月 (4)
  • 2022年10月 (5)
  • 2022年9月 (4)
  • 2022年8月 (8)
  • 2022年7月 (13)
  • 2022年6月 (19)
  • 2022年5月 (9)
カテゴリー
  • 子どもの英語 (60)
    • 【朝・夕】5分英語チャレンジ (15)
    • 3匹かっぱの英語学習ダイアリー (3)
    • 英検について (9)
    • 英語学習 虎の巻【超我流でアレコレ解説】 (26)
      • 文法 理解をお助け (10)
      • 精読 (6)
      • 英単語・英熟語の豆知識 (10)
    • 超我流!子どもの英語サポート術 (8)
  • 家族の生活・好奇心 (4)
    • 「好きなもの」and「大好きおやつ」 (3)
    • 気になること (1)
  • 書評 (1)
  • プライバシーポリシー

© 3匹かっぱの えいごもおやつも.