この記事は、『3匹かっぱの英語学習diary(ダイアリー)』シリーズのひとつです。「悩み・気付き」を共有することで、誰かのヒントに繋がれば嬉しい!と思い、記事を紹介しています。
この記事では、私が自分の子どもを見ていて、英語の学習スケジュールを見直す必要性を感じたことについて書きたいと思います。
子どものモチベーションが低下
長男のやる気が、ここ数ヶ月、ずいぶん落ちこんでいると感じていました。
具体的な行動でいうと、
- 溜め息をついてばかり。
- 言われるまで勉強を始めない。
- 単語の学習も、あまりしなくなった。
- 単語の学習をしても、目を通しているだけで、いくつか問題を出すと、ほとんど答えられない。
たぶん、原因は2つあったのかな?と推測しています。
思い当たる原因①
目標をあいまいにした
当初、「英検準2級を小学生のうちに合格したい!」と言っていた長男。
問題集を買って、学習スケジュールを一緒に立て、寝る前に30分くらいは、その問題集を一緒にすることにしていました。
でも、「英検準2級の問題の中には、小学生では少しイメージしにくい話が出てくるので、焦って受験しなくても良いかも・・・」という意見を耳にした私たち親子。
「英検の級がスゴイより、ネイティブみたいに話せる方がかっこいい!」と本人が思った事もあり、目標を「英検」から「会話力」にシフトチェンジすることになりました。
でも、後から思えば、英検の勉強って、会話にも必要な知識ばかりだし、何より、問題を解きながら、自分のレベルアップを実感しやすいんですね!
その実感が、毎日コツコツがんばるリズムを作っていたみたいで、それに慣れていた長男は、リズムが乱れてしまったようです。
(英検対策の問題集は引き続き、取り組んでいたんですが、受験日に対する焦りもないし、気がゆるんだのかな?と思います。)
思い当たる原因②
夏休みによるリズムの乱れ
夏休み。
子ども達は、つい夜更かししたり、メリハリのない一日を過ごしがち・・・。
なかなか約束している学習や、夏休みの宿題をし始めないことも。
せっかちな私は、つい小言が増えて、イライラして・・・
家の中の空気を悪くしていた犯人は・・・もしや、私かっ!
長男は、不満が増大。英語へのやる気も、もちろん低下。
もう、英検3級受かったし、英語はいいねん・・・。
と言い出す始末!!
しばらく、親と子の間で、お恥ずかしい言い争いが・・・。
小学5年生 VS 小学生に立ち向かう大人
仲直りして、話し合い。
そんなことがあり、「どうしても、英語学習を続けて欲しいというのは、親のエゴなのかなぁ・・・」とも考えてみました。
たぶん、それもありますよね(笑)
分かっていても、譲れない気持ち。
とりあえず、仲直りした後で、長男に次のことを話しました。
子ども達には「英語学習を続けて欲しい、がんばって欲しい」と思っていること。そして、その理由は、
- 少なくとも、高校・大学入試に役立つことは確かだから。
- 「夢を叶えるため」に必要になるかは、正直言って分からないけど、英語を知っていることで、挑戦する勇気が持てたり、好奇心を行動に移せることもあると思うから。
- 「あの時、英語をがんばっていて良かった~!」って、将来、思う時が必ず来ると思うから。
- 親の一方的な押しつけになるかもしれないけど、英語学習をサポートすることが、とても大きなプレゼントになると思っているから。
(ゲームのソフト100個よりも、もっとすごいプレゼントだと思う!って言いました。)
こうして箇条書きにしてみると、めちゃめちゃ親の「~かもしれない」「~と思う」という推測に基づいた、説得力のない理由ですよね(笑)
子どもが自分で「英語って必要!」「がんばろうかな」って思ってくれないと、本当に親の押しつけになってしまいそう。
だからお願い!!自分から「やる」って言って~!
そう思うあまり、つい、ずるい一言を付け足してしまいました・・・。
英検準2級に合格したら、かっこいいし、自慢できるよねぇ・・・
そ、そうやな。わかったわ・・・
英検準2級の勉強する・・・
最後の「野暮な一押し」が効いたのか、ちょっとやる気顔の長男。
かくして、学習スケジュールを、英検準2級合格に向けたものへと、作り直すことになったのでした。
長男・長女2人分のスケジュールを見直すことに
我が家には子どもが3人。長男の下には、長女(6才)・末っ子坊(4才)です。
3人の勉強を平等に見るというのが、私にはとっても難しいことでした。
末っ子がぐずってしまうと、残り2人の勉強を見ていても、一度中断。
子どもには宿題と習い事、そして、私には家事の時間があります。
お風呂に順番に入って、ゆっくりし過ぎると、子どもは眠たくなります。
やっと見つけた時間は、長男との英語学習にあててしまい、長女はいつも後回しになりがちです。(3人の中では、長男が、一番難しい内容を勉強しているので、つい・・・)
どうしたら、3人の英語学習をちゃんと見てあげられるだろう・・・
長女は今年、小一になったし、もう後回しにするのは嫌だなぁ・・・。
このような経緯で、長男のスケジュールに加えて、長女をしっかりサポートできるようなスケジュールも、考えてみることになりました。
((→ 結局、数日後、末っ子にもオンライン英語のレッスンも開始することを決めました。))
完成したスケジュールは、別の記事で紹介します!
我が家には、これ以上は頑張れないし、これ以下はきっと足りない、という、ジャストフィットなものになった気がします(笑)
家庭の事情はそれぞれなので、参考になるかは分かりませんが、ジタバタと頑張っている家庭があるんだなって思いながら読んで欲しいです!
見直したスケジュールについての記事はこちら
↓ ↓ ↓
子供3人(兄姉弟)の英語学習を同時にサポート。親子共に継続できる、学習スケジュールとは?