MENU
  • 3匹かっぱの英語学習ダイアリーhttps://eigo-oyatsu.com/wp-content/uploads/2022/08/bc0d3d3f7f0ef6b93a4f58ec50cc9d0c.jpg
  • 【朝・夕】5分英語チャレンジhttps://eigo-oyatsu.com/wp-content/uploads/2022/06/af3d8b9b2300bf2068d306c91f333f00.png
  • 英検についてhttps://eigo-oyatsu.com/wp-content/uploads/2022/08/8856ca0f15683cd2b57c7c8ce15c0d94.jpg
  • 英語学習 虎の巻【超我流でアレコレ解説】https://eigo-oyatsu.com/wp-content/uploads/2022/07/c230361b9341798f7c785c44a0a9b053.png
  • 超我流!子どもの英語サポート術https://eigo-oyatsu.com/wp-content/uploads/2022/06/2.png
  • 「好きなもの」and「大好きおやつ」https://eigo-oyatsu.com/wp-content/uploads/2022/06/News.png
  • 気になること筆者が最近、気になっている情報を、幅広く紹介していきます。
3匹かっぱの えいごもおやつも
  • home
  • profile
  • home
  • profile

「since」の意味は3つ覚えよう!例文つきで解説

2022 8/19
英単語・英熟語の豆知識
2022/8/19(金曜日) 2022/9/13(火曜日)

「since」の意味は3つ覚えておきましょう!

「since」は、前置詞、接続詞、副詞の3つの品詞で使われます。

意味的には、「時間を表わすもの」と「理由を表わすもの」の2通りだけなので、この機会に、完璧にしておきましょう!

この記事は、「英単語・英熟語の豆知識」シリーズのひとつです。
身につけておくと、とっても心強い、英単語と英熟語の知識を紹介していきます。

もくじ

「since」の覚えたい意味 3つ

「since」の覚えておきたい意味は、次の3つです。

  1.  ~以来 (前置詞・接続詞)
  2.  ~なので (接続詞)
  3.  それ以来 (副詞)

1つずつ見てみよう!!

かっぱ母
かっぱ母

① ~以来 (前置詞・接続詞)

※この意味では現在完了形といっしょに使われることがほとんど。

前置詞で使われるときは、後ろに名詞(or 名詞句)、
接続詞で使われるときは、後ろにSV(主語+述語)が続きます!

 前置詞の「since」なら、
・since yesterday  昨日から(ずっと)
・since then  そのとき以来(ずっと)

 接続詞の「since」なら、
・since I was born  私が生まれて以来(ずっと)

例文も見てみましょう!

【例文】
He has been working since this morning.
(彼は今朝からずっと働き続けている。)

I have lived here ever since I was a child.
(私は、子供の時から、ずっとここに住んでいます。)

It has been ・・・ since ~ / ~してから・・・(時間)が経っている。

「~以来」の意味と合わせて、「It has been・・・since ~」の構文も、覚えておこうね!

かっぱ母
かっぱ母

【例文:前置詞】
It has been 3years since our marriage.
(私たちが結婚してから、3年になる。)

【例文:接続詞】
It has been a long time since we met before.
(以前にお会いしてから、久しぶりの再会ですね。)

この構文は、英会話でも使えそうですよね!

It’s been a year since I had eel before!

うなぎ食べたの1年ぶり!

など、会話が盛り上がりそうです!

「ever since」 の意味

「ever」を前につけて、「ever since」という形で使うと、「~以来ずっと」という気持ちが強調されます。

②~なので(接続詞)

※この意味では、接続詞としてのみ使われます。

この、接続詞で使われて「~なので」という理由を表わす「since」も、よく出てくるよ。覚えちゃおう!

かっぱ母
かっぱ母

【例文】
Since I was bored, I went for a walk.
暇だったので、散歩に出掛けた。

「since」「because」「as」のちがい

「since」「because」「as」は、同じように使えるケースも多いようです。

違いは、

■ because
その原因・理由を知らない相手に対して、説明をする意図が強く、「こういう理由だよ!」と言いたい時。

■ since と as
「まぁ~だし、」「~ということも(理由に)あって、」というように、軽く理由を付け加える感じ。「理由はもう知っているだろうけど・・・」というニュアンス。

ということです。

「Why ~ ?」を使った、理由を知りたい人に対する回答は、「because」を使って答えるというのも、これらの単語の性質を知ると、納得ですね!

③それ以来(副詞)

※現在完了と一緒に使われます。
※①の前置詞・接続詞の時と同く、「ever since」の形で、「それ以来ずっと」と、気持ちを強調した感じになります。

【例文】
I have never eaten wasabi since.
私は、それ以来、一度もわさびを食べていません。

まとめ

どうでしたか?
整理してみると、そんなに難しい意味もないし、覚えやすい単語ですよね!

曖昧なままで、ほったらかしな重要単語って、けっこうありませんか?
「since」も、そうなりがちな単語じゃないかなぁ?と思って、記事にしました!

少しずつ、自信のある単語を増やしていきましょう!

英単語・英熟語の豆知識
since 大学受験 小学生 英単語 英検 英検対策 英語 豆知識 高校受験
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 子供3人(兄姉弟)の英語学習を同時にサポート。親子共に継続できる、学習スケジュールとは?
  • 子供のオンライン英会話 リップルキッズパークで、2年半受講した感想・効果・オススメのポイント!

この記事を書いた人

管理人 かっぱ母のアバター 管理人 かっぱ母

兵庫県在住、43歳主婦。
夫と、こども3人(小5、小1、幼稚園年少)でマンション暮らし。
英語、こどもの生活、ファミリーキャンプ、美容・健康などに興味あり。
筆者がぶつかった壁、選んだことを共有することで、それぞれの家族にぴったりの選択肢を見つけるヒントになればと思いブログを開設。

関連記事

  • 英語で「たくさんの時間」って何て言う?「many times」「much time」「a lot of time(s)」「a long time」の違いは?
    2022/12/23(金曜日)
  • 「used to do」と「be used to doing」の違いをはっきりさせよう!多めの例文つきで解説
    2022/11/30(水曜日)
  • 「will」と「be going to」の違いは?例文付きで分かりやすく解説
    2022/10/16(日曜日)
  • 「leave」の意味はイメージで覚えよう!イラストと例文つきで解説
    2022/9/12(月曜日)
  • 「似ている」を英語で言うと?混同しやすい5つの表現を、例文付きで解説
    2022/9/7(水曜日)
  • 「as」の意味と使い方。イメージを理解して簡単に覚えよう!
    2022/8/30(火曜日)
  • 「charge」は、動詞5つ、名詞4つ覚えよう。記憶に残るイメージと、例文つきで解説
    2022/8/5(金曜日)
  • 「figure」 まず覚えたい3つの意味とは? 例文つきで解説
    2022/7/20(水曜日)
アーカイブ
  • 2022年12月 (3)
  • 2022年11月 (4)
  • 2022年10月 (5)
  • 2022年9月 (4)
  • 2022年8月 (8)
  • 2022年7月 (13)
  • 2022年6月 (19)
  • 2022年5月 (9)
カテゴリー
  • 子どもの英語 (60)
    • 【朝・夕】5分英語チャレンジ (15)
    • 3匹かっぱの英語学習ダイアリー (3)
    • 英検について (9)
    • 英語学習 虎の巻【超我流でアレコレ解説】 (26)
      • 文法 理解をお助け (10)
      • 精読 (6)
      • 英単語・英熟語の豆知識 (10)
    • 超我流!子どもの英語サポート術 (8)
  • 家族の生活・好奇心 (4)
    • 「好きなもの」and「大好きおやつ」 (3)
    • 気になること (1)
  • 書評 (1)
  1. ホーム
  2. 子どもの英語
  3. 英語学習 虎の巻【超我流でアレコレ解説】
  4. 英単語・英熟語の豆知識
  5. 「since」の意味は3つ覚えよう!例文つきで解説
  • プライバシーポリシー

© 3匹かっぱの えいごもおやつも.

もくじ